Webinar

投資家に伺うESG最前線: BI ESG日本語ウェビナー

By submitting this information, I agree to the privacy policy and to learn more about products and services from Bloomberg.

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

昨年、日本では7つの公的年金基金が、ESG(環境・社会・企業統治)投資を原則とする「責任投資原則(PRI)」に署名し、日本全体でESG投資への関心が高まりました。しかし、今年に入り、米国でトランプ大統領が就任したことで、ESG投資やサステナブルファイナンスの今後に関する懸念の声も聞かれます。ESG投資のパフォーマンスやサステナブルファイナンスの規模は今後低迷するのでしょうか。本イベントでは、BI ESGチームのストラテジスト・本間が、ESG投資の最新パフォーマンス分析やサステナブル債の発行動向について解説します。そして今回は三菱UFJアセットマネジメント株式会社のシニアファンドマネージャー・永峯氏をお招きし、同社のESG投資に対するスタンスやアプローチについてご紹介いただき、市場動向について議論します。(本ウェビナーは日本語で開催致します。)

Access a broad range of analysis, research, insight and actionable ideas with Bloomberg webinars.